ナチュロルの安全性・口コミはどうなの?公式サイトよりも詳しく解説!

【PR】当ページにはプロモーション広告のリンクが含まれています
※記事で使用中の画像は変更となる可能性があります。最新情報は公式HPでご確認ください。

まずはお試し単品購入!ナチュロル ドッグフード

さちこ

ナチュロルの安全性はどうなの?
食いつきは良いの?

ナチュロルはヒューマングレードの原材料のみを使用したドッグフードで、アミノ酸をバランスよく配合した動物性タンパク質を組み合わせています。

他のドッグフードと比べて安全性はあるのか・・・
実際のナチュロルの食いつき、口コミや評判はどうなのか知りたい。

近藤

実際のナチュロルを試した、編集長の近藤です!

アニマルドクターズ編集部の飼い犬が実際にナチュロルドックフードを試して、良い口コミ、悪い口コミを検証し、公式サイトよりも詳しく解説していますので最後までみて下さいね。

ナチュロルの安全性をすぐに見たい方はこちら>>>

うちの犬に合っているかを知りたい方はこちら>>>

ナチュロルを最安値の買い方を知りたい方はこちら>>>

目次

ナチュロルはどんなドッグフード?

ナチュロルドックフード基本情報

名称ナチュロル
原産国日本
賞味期限製造から1年
販売会社Reasonwhy
原材料新鮮牛生肉、新鮮鶏生肉、新鮮馬生肉、新鮮魚生肉、タピオカ、魚粉、紫さつまいも、チーズ、ココナッツ、りんご繊維、鶏粉末、胡麻、ひまわり油、乳清、安定・持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌
成分粗たんぱく質 23~27.00%、粗脂肪10%以上、粗繊維2~4.00%、水分9.00%以下、安定・持続型ビタミンC1,000㎎/㎏(換算値)、天然バイオフラボノイド200㎎/㎏(換算値)
カロリー約400kcal / 100g

アニマルドクターズ編集部がナチュロルの特徴や安全性を公式サイトよりも詳しく解説していきます!

  1. 全犬種・全年齢・オールステージ対応
  2. グルテン・グレインフリー
  3. 高濃度の安定・持続型ビタミンC

各特徴を詳しく解説していきますね!

さちこ

ナチュロルの安全性はどうなの?

ナチュロルの原材料は自然素材で安心!

ナチュロルの原材料についてアニマルドクターズ編集部が検証してみました!

ナチュロル 原材料・成分

原材料新鮮牛生肉、新鮮鶏生肉、新鮮馬生肉、新鮮魚生肉、タピオカ、魚粉、紫さつまいも、チーズ、ココナッツ、りんご繊維、鶏粉末、胡麻、ひまわり油、乳清、安定・持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌
成分粗たんぱく質 23~27.00%、粗脂肪10%以上、粗繊維2~4.00%、水分9.00%以下、安定・持続型ビタミンC1,000㎎/㎏(換算値)、天然バイオフラボノイド200㎎/㎏(換算値)
カロリー約400kcal / 100g

ナチュロルはヒューマングレードのドッグフードであり、日本で製造されているので新鮮なままお家に届きます。

原材料・成分のポイント
  • 無添加
  • 化学調味料不使用
  • グルテン・グレインフリー
  • ヒューマングレード
  • 全犬種・全年齢対応
  • オイルコーティングなし

ナチュロル ドッグフードのこだわりの3つの特徴

食いつきがいい

ナチュロルは多くの飼い主様から選ばれているプレミアムドッグフードです。原材料は全てヒューマングレードの品質の高いものばかりを使っており、人間でも食べられるレベルのものとなっているので食いつきもいいです。栄養たっぷりでも食いつきが悪ければしっかり栄養が摂れませんが、ナチュロルはその心配がありません。

グルテン・グレインフリー

犬は本来肉食寄りの雑食動物のため、穀物の消化が苦手なところがあります。ナチュロルは麦類・とうもろこし・豆類のグレイン(穀物類)とグルテンを一切使用しておらず、消化の負担を軽減しています。タンパク質を主なエネルギー源としているので、犬本来の栄養バランスもバッチリです。

オイルコーティングなし

製造過程で失われた栄養価や風味をカバーするためにオイルコーティングをしているドッグフードは多いですが、油は酸化しやすいので酸化防止のための添加物もコーティングしなくてはなりません。ナチュロルではオイルコーティングをしていないので酸化防止剤も必要なく、よりナチュラルなドッグフードとなっています。

さちこ

うちの飼い犬にナチュロル ドッグフードは合っているの?

ナチュロル ドッグフードはすべての犬に合うフード!

対象年齢
  • 子犬(~1歳程度の子犬)
  • 成犬(1歳~)
  • 老犬(7歳以降)
  • アレルギーのある犬
  • 避妊、去勢中の犬
  • 妊娠中の犬
近藤

単品購入でも試せるので確かめてみて下さい。

まずはお試し単品購入!ナチュロル ドッグフード

さちこ

避妊、去勢後の犬にドッグフードをあげるときに注意することはありますか?

獣医師

避妊、去勢後の犬は活動する量が減る傾向があるので避妊、去勢前よりもフードの量を減らしてあげましょう。

さちこ

妊娠中の犬にドッグフードを上げるときに注意することはありますか?

獣医師

妊娠中は通常よりもエネルギーを消費するので通常の食事回数よりも1,2回増やすようにしてあげましょう。

まずはお試し単品購入!ナチュロル ドッグフード

【目的別】ナチュロル ドッグフードの口コミ

アニマルドクターズが口コミを調査したところ、ナチュロル ドッグフードの口コミは評価高い口コミが多く見られました。

本当にそうなの?と思っている方もいるかと思います。

そこで当サイトでは、食いつき、におい、体調の変化、価格などの購入前に知りたい口コミをまとめました。アニマルドクターズの飼い犬(名前:カズキ)が実際に10日間お試した体験レビューあります!

タップすると気になる口コミをすぐにチェックできますよ!

さちこ

食いつきはどうなの?

ナチュロル ドッグフードを食べた87%が食いつきが良かったと回答!

アニマルドクターズ編集部がcrowdworks(ネット調査)にてナチュロル ドッグフードの食いつきに関する調査を40名に行いました。

愛犬がガツガツ食べるのを初めて見たので嬉しかったです。

最初から食いつきが良かったので、スムーズに変えられました。

ナチュロル ドッグフードの食いつき調査

40匹の飼い主のうち87%がいつものドッグフードと食いつきが良かったと答えています。

まずはお試し単品購入!ナチュロル ドッグフード

さちこ

ナチュロルドッグフードの香りはどうなの?

ナチュロルドッグフードは他のフードに比べて、においが良い

アニマルドクターズ編集部がcrowdworks(ネット調査)にてナチュロルドッグフードの香り(におい)に関する調査を37名に行いました。

原材料の仕入れの関係で匂いまで変わるようで、とても自然な匂いでした。

ナチュロルのフードは美味しそうな香りがするのか、すぐに食べ始めます。

ナチュロル ドッグフードの香り調査

37名の飼い主のうち82%がにおいが良かったと答えています。

さちこ

どうして香りがいいの?

ナチュロルのドッグフードは原材料にこだわっており、素材の旨味を生かす調理方法をとっています。また、食いつきと香りを良くするために魚粉を加えており、人工的な風味付はしていません。

だからこそ、本来の素材のうまみとにおいがあるのです!
まずはお試し単品購入で試せるので実際に、においを確かめて下さい!

まずはお試し単品購入!ナチュロル ドッグフード

さちこ

ナチュロル ドッグフードを食べた後の体調の変化はどうなの?

ナチュロル ドッグフードを食べた86%が体調が良かったと回答!

アニマルドクターズ編集部がcrowdworks(ネット調査)にてナチュロル ドッグフードの食べた後の体調に関する調査を43名の飼い主に行いました。

ナチュロルに変えてから元気一杯で、運動量も増えました。

ナチュロルのおかげか、年齢を重ねてきてもとても健康です。

ナチュロル ドッグフードの食べた後の体調の調査

43名の飼い主のうち86%の犬が体調が良くなったと答えています。

ナチュロルドッグフードを食べた後の体調がどうなるかをアニマルドクターズ編集部の飼い犬(名前:カズキ)が実際に食べて検証してみました!

近藤

体調が悪くなることはありませんでした!

まずはお試し単品購入!ナチュロル ドッグフード

さちこ

ナチュロル ドッグフードの料金は高いの?

ナチュロル ドッグフードは安全性にこだわったドッグフードの中での価格はどのくらい?

ホームセンターなどの量販店などでは海外製の安いドッグフードが販売されています。実際はどうのか?気になる方もいますよね。

ナチュロル ドッグフードと同じように安全性にこだわったドッグフードの価格を比較してみました。

ナチュロル ドッグフードチキン料金比較

ドッグフード名称内容量価格1g当たりの価格
ナチュロル850g3,960円4.67円
金の旨味(チキン)500g2,200円4.4円
モグワンドッグフード5,038g1,800円2.8円

(税込)

※最新の価格については、各HPをご参照ください

こうしてみると、ナチュロルは少し割高でした。もう少しお値段を抑えたいという方も多いでしょう。

ナチュロル ドッグフードと同じようにヒューマングレードの原材料を使い、グレインフリーのドッグフードとしては、モグワンドッグフードもお勧めのフードです。

モグワンの方がお安くお買い求めできます。

他メーカーのフードから切り替えるときは少量ずつあげるのがポイント

①飼い主さんの手でご褒美として直接与えること
ワンちゃんは警戒心が強く、新しい食べ物は安全かどうかわからないため食べないことがあります。信頼する飼い主さんの手から与えることで安心でき、ご褒美としてあげることで好きになります。

②現在のフードと併用して与えること
ワンちゃんの胃腸はデリケートであり、食べ慣れていないものは便が緩くなったり調子が悪くなったりしてしまう恐れがあります。そのため、これまで食べ慣れている現在のドッグフードと併用し、徐々にナチュロルの分量を増やしていきましょう

③水でふやかし、40℃に温めてから与えること
①②の方法を試してもダメな場合、水でふやかしてから与えると食いつきが良くなります。最初は食いつきが悪く感じても、しばらくするとナチュロルを好きになるワンちゃんがほとんどです。食べないからと言って他のフードやおやつを与えず、新鮮なお水とナチュロルで2日間ほど過ごしましょう。

まずはお試し単品購入!ナチュロル ドッグフード

【購入前にチェック】気になるQ&A

ナチュロルを購入する前に、賞味期限や保存方法など知りたいことが多いという方も多いでしょう。

Q&A方式でお答えします。

知りたいことをクリックするとすぐに見れますよ!

Q&A① 賞味期限や保存方法

ナチュロルの賞味期限は製造から1年となっています。流通や注文のタイミングによって残りの賞味期限は異なるので、パッケージの記載を確認しましょう。

開封後の賞味期限は2ヶ月としていますが、なるべく早く使い切るようにしましょう。

Q&A② 量(一日の給餌量)はどのくらいあげたらいいの?

ワンちゃんの犬種や年齢、体重によっても目安となる一日の給餌量は異なります。体重3kgほどの小型犬のわんちゃんの場合、30gのフードを朝晩2回に分けて与えるのが目安となります。目安となる給餌量は公式ホームページに体重と年齢を選択すると自動で計算してもらえます。

Q&A③ 子犬に与えても大丈夫?

ナチュロルドッグフードは全年齢対応のドッグフードとなります。子犬に与えても問題ありません。

Q&A④ シニア犬に与えても大丈夫?

ナチュロル ドッグフードは全年齢対応のドッグフードとなります。シニア犬に与えても問題ありません。

ナチュロル ドッグフードまとめ

  • 国内で製造している
  • ヒューマングレードの原材料を使用
  • 高濃度の安定・持続型ビタミンC配合
  • 100%無添加で安心
  • 乳酸菌で善玉菌アップ
  • 高栄養・高タンパク質

ナチュロルのドッグフードは原材料にこだわっているからこそ、公式サイトでも原材料を1つずつ説明しています。愛犬も家族の一員だからこそ、なるべく良いものを毎日摂ってほしいものですよね。

国内で製造されているのでコンテナの中が高温になることもなく、フレッシュなままお家までお届けされます。保存料を大量に使用しなくても、長期間の保存が可能でわんちゃんの体の負担にもなりません。

高栄養で高タンパク質なドッグフードのため高いのではないかと懸念する飼い主さんもいますが、定期購入すると毎回お得に購入可能です。いつでも休止や再開は可能ですので、わんちゃんの食べる量に合わせて調節できるのも嬉しいポイントですよね。

気になる方はぜひ、ナチュロル ドッグフードのドッグフードを試してみてください。

まずはお試し単品購入!ナチュロル ドッグフード

ナチュロルドックフード基本情報

名称ナチュロル
原産国日本
賞味期限製造から1年
販売会社Reasonwhy
原材料新鮮牛生肉、新鮮鶏生肉、新鮮馬生肉、新鮮魚生肉、タピオカ、魚粉、紫さつまいも、チーズ、ココナッツ、りんご繊維、鶏粉末、胡麻、ひまわり油、乳清、安定・持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌
成分粗たんぱく質 23~27.00%、粗脂肪10%以上、粗繊維2~4.00%、水分9.00%以下、安定・持続型ビタミンC1,000㎎/㎏(換算値)、天然バイオフラボノイド200㎎/㎏(換算値)
カロリー約400kcal / 100g

まずはお試し単品購入!ナチュロル ドッグフード

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次