【PR】当ページにはプロモーション広告のリンクが含まれています
※記事で使用中の画像は変更となる可能性があります。最新情報は公式HPでご確認ください。
今なら500円で試せる!ドッグフード工房

ドッグフード工房の安全性はどうなの?
食いつきは良いの?
ドッグフード工房は人が食べられる天然素材を使用しており、完全無添加の安心なフードです。生づくり製法なので栄養を余すことなくわんちゃんに届けられます。
他のドッグフードと比べて安全性はあるのか・・・
実際のドッグフード工房の食いつき、口コミや評判はどうなのか知りたい。

ドッグフード工房を試した、編集長の近藤です!
アニマルドクターズ編集部の飼い犬が実際にドッグフード工房を試して、良い口コミ、悪い口コミを検証し、公式サイトよりも詳しく解説していますので最後までみて下さいね。
ドッグフード工房はどんなドッグフード?
ドッグフード工房基本情報
名称 | ドッグフード工房 |
---|---|
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 製造から3ヶ月 |
販売会社 | ペットフード株式会社 |
原材料 | 鶏肉・うるち米・小麦・生おから・さつまいも・本鰹節・にんじん・カボチャ・すり胡麻・食用卵殻粉・すなぎも・鰯粉・菜種油・米油・ビール酵母・塩 |
成分 | タンパク質22%以上、脂質6%以上、粗繊維2%以下、灰分4%以下、水分6%以下 |
カロリー | 360kcal / 100g |
アニマルドクターズ編集部がドッグフード工房の特徴や安全性を公式サイトよりも詳しく解説していきます!
- 完全無添加
- 生づくり製法
- 世界の栄養基準をクリア
各特徴を詳しく解説していきますね!

ドッグフード工房の安全性はどうなの?
ドッグフード工房の原材料は自然素材で安心!
ドッグフード工房の原材料についてドッグフード相談所編集部が検証してみました!
ドッグフード工房原材料・成分
原材料 | 鶏肉・うるち米・小麦・生おから・さつまいも・本鰹節・にんじん・カボチャ・すり胡麻・食用卵殻粉・すなぎも・鰯粉・菜種油・米油・ビール酵母・塩 |
---|---|
成分 | タンパク質22%以上、脂質6%以上、粗繊維2%以下、灰分4%以下、水分6%以下 |
カロリー | 360kcal / 100g |
ドッグフード工房は完全無添加であり、生づくり製法にこだわって作られています。
- 国内の自社工場で製造/li>
- ヒューマングレードド
- 獣医の93%が推奨
- 獣医の93%が推奨
ドッグフード工房のこだわりの3つの特徴
①食いつきがいい
ドッグフード工房は栄養だけでなく、嗜好性の高い原材料と製法を追求して食いつきの良さも抜群です。封を開けた瞬間にかつおぶしのいい香りが広がり、わんちゃんも毎日の食事を楽しんでくれるでしょう。素材のおいしさを生かしており、香料などの添加物を使用していない点もポイントです。
②獣医の96%が推奨
ドッグフード工房は添加物不使用で上質な素材を使用しており、わんちゃんに必要な栄養素がバランスよく摂れると獣医師から推奨されているドッグフードです。ブルーミントン動物病院院長やフォレスタ動物病院獣医師、ヒラミ動物病院獣医師からの推奨コメントも公式サイトに掲載されています。
③国内の自社工場で製造
市販されているドッグフードの多くは外国産であり、輸送の際に赤道近くを通るためコンテナ内が高温状態になることも珍しくありません。せっかく栄養たっぷりに作られたドッグフードでも高温になることで栄養が逃げてしまったり、酸化してしまったりすることがあります。ドッグフード工房は国内の自社工場で製造しているため、保存料を使う必要がなく出来立てのフレッシュなフードをお届けできます。

うちの飼い犬にドッグフード工房は合っているの?
ドッグフード工房はすべての犬に合うフード!
- 子犬(~1歳程度の子犬)
- 成犬(1歳~)
- 老犬(7歳以降)
- アレルギーのある犬
- 避妊、去勢中の犬
- 妊娠中の犬

500円で試せるので確かめてみて下さい。
今なら500円で試せる!ドッグフード工房

避妊、去勢後の犬にドッグフードをあげるときに注意することはありますか?

避妊、去勢後の犬は活動する量が減る傾向があるので避妊、去勢前よりもフードの量を減らしてあげましょう。

妊娠中の犬にドッグフードを上げるときに注意することはありますか?

妊娠中は通常よりもエネルギーを消費するので通常の食事回数よりも1,2回増やすようにしてあげましょう。
今なら500円で試せる!ドッグフード工房
【目的別】ドッグフード工房の口コミ
アニマルドクターズが口コミを調査したところ、ドッグフード工房の口コミは評価高い口コミが多く見られました。
本当にそうなの?と思っている方もいるかと思います。
そこで当サイトでは、食いつき、におい、体調の変化、価格などの購入前に知りたい口コミをまとめました。アニマルドクターズの飼い犬(名前:カズキ)が実際に10日間お試した体験レビューあります!
タップすると気になる口コミをすぐにチェックできますよ!

食いつきはどうなの?
ドッグフード工房を食べた87%が食いつきが良かったと回答!
アニマルドクターズ編集部がcrowdworks(ネット調査)にてドッグフード工房の食いつきに関する調査を45名に行いました。
毎回気持ちいいくらいお皿を綺麗にしてくれるので嬉しいです。
うちの子がガツガツ餌を食べるのを見るのは初めてだったので感動しました。
ドッグフード工房の食いつき調査

45匹の飼い主のうち87%がいつものドッグフードと食いつきが良かったと答えています。
今なら500円で試せる!ドッグフード工房

ドッグフード工房の香りはどうなの?
ドッグフード工房は他のフードに比べて、においが良い
アニマルドクターズ編集部がcrowdworks(ネット調査)にてドッグフード工房の香り(におい)に関する調査を51名に行いました。
かつおぶしのいい香りがして、人気なのも納得です。
ドッグフード特有の香りは全くせず、自然素材を使っているのがわかります。
ドッグフード工房の香り調査

51名の飼い主のうち90%がにおいが良かったと答えています。

どうして香りがいいの?
ドッグフード工房は素材にこだわっているだけでなく、低温でじっくり乾燥させる生づくり製法で作っているため香り豊かです。香料を使う代わりに、鰹節を手作業でまぶしています。
だからこそ、本来の素材のうまみとにおいがあるのです!
今なら500円で試せるので実際に、においを確かめて下さい!
今なら500円で試せる!ドッグフード工房

ドッグフード工房を食べた後の体調の変化はどうなの?
ドッグフード工房を食べた88%が体調が良かったと回答!
アニマルドクターズ編集部がcrowdworks(ネット調査)にてドッグフード工房の食べた後の体調に関する調査を40名の飼い主に行いました。
皮膚病で悩んでいましたが、フードのおかげか大分改善されました。
もうシニア犬ですが、しっかり食べて走り回っています。
ドッグフード工房の食べた後の体調の調査

40名の飼い主のうち88%の犬が体調が良くなったと答えています。
ドッグフード工房を食べた後の体調がどうなるかをアニマルドクターズ編集部の飼い犬(名前:カズキ)が実際に食べて検証してみました!

体調が悪くなることはありませんでした!
今なら500円で試せる!ドッグフード工房

ドッグフード工房の料金は高いの?
ドッグフード工房は安全性にこだわったドッグフードの中では安い!
ホームセンターなどの量販店などでは海外製の安いドッグフードが販売されています。実際はどうのか?気になる方もいますよね。
ドッグフード工房と同じように安全性にこだわったドッグフードの価格を比較してみました。
ドッグフード工房料金比較
ドッグフード名称 | 内容量 | 価格 | 1g当たりの価格 |
---|---|---|---|
ドッグフード工房 | 300g | 1,280円 | 4.2円 |
金の旨味(チキン) | 500g | 2,200円 | 4.4円 |
モグキューブ | 425g | 5,320円 | 13.7円 |
(税込)
※最新の価格については、各HPをご参照ください
比較したドッグフードの中では1g当たりの価格では一番安くなっています。

どこで買えるの?
【最安値】は公式サイトから購入!
ドッグフード工房を最安値で購入できるのは、公式サイトになります。
ドッグフード工房 最安値比較(公式・アマゾン・楽天)
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
1袋単価(2㎏) | 5,980円 | 6,190円 | 6,190円 |
定期購入 | 5,083円 | - | - |
送料 | 800円(定期便または、7,000円以上で無料) | 無料 | 無料 |
代引き手数料 | 330円 | 330円 | 330円 |
販売元 | 公式 | 公式 | 公式 |
(税込)
※最新の価格については、各HPをご参照ください
Amazonや楽天でも販売はありますが、公式サイトからの購入が最もお得です。
今なら500円で試せる!ドッグフード工房

ドッグフード工房の購入の流れはどうなっているの?
ドッグフード工房の購入の流れ

お申し込みはこちらからをクリック

ご注文手続きへをクリック

フォームの入力は分かりやすく簡単です!1分ほどで完了しました(^^)
今なら500円で試せる!ドッグフード工房

2回目以降はどうなの?
最短で25日で、30〜90日まで5日間隔でお届け日を設定できます。1ヶ月ごとや曜日指定も可能なので、ワンちゃんの食べるペースに合わせて定期便を頼むことができます。

2回目以降の料金はどうなるの?
モグニャンドッグフードの定期コースは、量が増えるほどお得です。最大17%お得に購入でき、追加購入やおやつの購入も10%オフとなっています。
1.5kg | 2.25kg | 3kg | 4kg | 5kg | 10kg | |
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 5,440円 | 6,696円 | 8,432円 | 10,166円 | 12,222円 | 23,086円 |
割引 | 960円オフ | 744円オフ | 1,488円オフ | 1,794円オフ | 1,358円オフ | 4,074円オフ |
(税込)

解約はできるの?

いつでも解約はできますので安心ですよ!

送料はかかるの?

通常の送料は800円かかりますが、7,000円以上購入すると送料が無料になります。

支払い方法はどうなっているの?

支払い方法は6つから選べます。
- クレジットカード(手数料無料)
- 代金引換(手数料無料)
- 銀行振込
- 後払い(手数料無料)
- 楽天ペイ
- Amazon Pay
今なら500円で試せる!ドッグフード工房

他メーカーのフードから切替はどうしたらいいの?
他メーカーのフードから切り替えるときは少量ずつあげるのがポイント
フードの切り替えは最低でも1〜2週間かけて
急にフードを切り替えると、口をつけない子もいます。いま使っているフードに少しずつドッグフード工房を混ぜていき、最低でも1〜2週間かけて移行しましょう。
今なら500円で試せる!ドッグフード工房
【購入前にチェック】気になるQ&A
ドッグフード工房を購入する前に、賞味期限や保存方法など知りたいことが多いという方も多いでしょう。
Q&A方式でお答えします。
知りたいことをクリックするとすぐに見れますよ!
Q&A① 賞味期限や保存方法
ドッグフード工房の賞味期限は、未開封の状態で製造から3ヶ月です。完全無添加のため、通常のドッグフードより賞味期限は短くなっています。
完全無添加のため、通常のドッグフードより賞味期限は短くなっています。
開封後は1ヶ月以内に使い切るようにしましょう。
1日あたりの給餌量の目安を参考に、給与回数で割って1回あたりの給餌量を与えましょう。
Q&A② 量(一日の給餌量)はどのくらいあげたらいいの?
ドッグフード工房が推奨している1日の給与量はこちら。
成犬時の体重 | 1日あたりの給与量 | |||
---|---|---|---|---|
~3ヶ月 | 3~9ヶ月 | 成犬 | シニア | |
1kg | 68 | 39 | 28 | 22 |
2kg | 114 | 65 | 46 | 37 |
3kg | 154 | 89 | 63 | 51 |
4kg | 191 | 110 | 78 | 63 |
5kg | 226 | 130 | 92 | 74 |
6kg | 259 | 149 | 105 | 85 |
7kg | 290 | 167 | 118 | 96 |
8kg | 321 | 185 | 131 | 106 |
9kg | 351 | 202 | 143 | 115 |
10kg | 380 | 219 | 155 | 125 |
12kg | 435 | 251 | 177 | 143 |
14kg | 489 | 281 | 199 | 161 |
16kg | 540 | 311 | 220 | 178 |
18kg | 590 | 340 | 240 | 194 |
20kg | 638 | 368 | 260 | 210 |
25kg | 755 | 435 | 307 | 248 |
30kg | 865 | 499 | 353 | 285 |
35kg | 971 | 560 | 396 | 320 |
40kg | 1074 | 619 | 437 | 353 |
Q&A③ 子犬に与えても大丈夫?
ドッグフード工房は全年齢対応のドッグフードとなります。子犬に与えても問題ありません。
Q&A④ シニア犬に与えても大丈夫?
ドッグフード工房は全年齢対応のドッグフードとなります。シニア犬に与えても問題ありません。
ドッグフード工房まとめ
- 完全無添加
- 粒の大きさが選べる
- 生づくり製法
- 天然素材にこだわる
- 世界栄養基準をクリア
- できたてを直送
- 定期購入でお得
ドッグフード工房は天然素材にこだわり、完全無添加でも世界栄養基準をクリアしているドッグフードです。
通常のドッグフードは熱を加えて加工していますが、これでは素材の栄養素が壊されてしまいます。ドッグフード工房は下ごしらえから手作業で行い、なるべく低温でじっくり乾燥させる「生づくり製法」で作っています。
また、「小粒」と「通常粒」から粒の大きさが選べるので顎が小さい小型犬やシニア犬にもおすすめとなっています。
栄養にも製法にもこだわっているので高いのではないか、定期購入しても愛犬が嫌がって食べなかったらどうしようと迷う方もいるでしょう。ドッグフード工房は通常1,100円のお試しセットが500円で購入できるため、気軽に試せます。
気になる方はぜひ、ドッグフード工房のドッグフードを試してみてください。
今なら500円で試せる!ドッグフード工房
ドッグフード工房基本情報
名称 | ドッグフード工房 |
---|---|
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 製造から3ヶ月 |
販売会社 | ペットフード株式会社 |
原材料 | 鶏肉・うるち米・小麦・生おから・さつまいも・本鰹節・にんじん・カボチャ・すり胡麻・食用卵殻粉・すなぎも・鰯粉・菜種油・米油・ビール酵母・塩 |
成分 | タンパク質22%以上、脂質6%以上、粗繊維2%以下、灰分4%以下、水分6%以下 |
カロリー | 360kcal / 100g |
今なら500円で試せる!ドッグフード工房
コメント