馬肉自然づくりの安全性・口コミはどうなの?公式サイトよりも詳しく解説!

【PR】当ページにはプロモーション広告のリンクが含まれています
※記事で使用中の画像は変更となる可能性があります。最新情報は公式HPでご確認ください。

今ならお試しモニターで試せる!馬肉自然づくり

さちこ

「馬肉自然づくりの安全性はどうなの?」
「食いつきは良いの?」

馬肉自然づくりは馬肉通販売り上げ1位の馬刺し専門店が開発したドッグフードです。

馬肉が主原料となっているドッグフードは珍しいため、気になっている方も多いでしょう。

他のドッグフードと比べて安全性はあるのか・・・
実際の馬肉自然づくりの食いつき、口コミや評判はどうなのか知りたい。

近藤

馬肉自然づくりを試した、編集長の近藤です!

アニマルドクターズ編集部の飼い犬が実際に馬肉自然づくりを試して、良い口コミ、悪い口コミを検証し、公式サイトよりも詳しく解説していますので最後までみて下さいね。

馬肉自然づくりの安全性をすぐに見たい方はこちら>>>

うちの犬に合っているかを知りたい方はこちら>>>

馬肉自然づくりを最安値の買い方を知りたい方はこちら>>>

目次

馬肉自然づくりはどんなドッグフード?

馬肉自然づくり 基本情報

名称馬肉自然づくり
原産国日本
賞味期限製造から12ヶ月
販売会社株式会社利他フーズ
原材料馬肉、鶏肉、玄米、大麦、黒米、きなこ、かつお粉、米ぬか、馬油、おから、ハト麦、卵、わかめ、小松菜、昆布、ビール酵母、卵殻カルシウム
成分タンパク質27%、脂質11.1%、粗繊維5.2%、灰分2.2%、水分7%
カロリー399kcal / 100g

アニマルドクターズ編集部が馬肉自然づくりの特徴や安全性を公式サイトよりも詳しく解説していきます!

  1. 高タンパク&低脂質
  2. DHA・EPAたっぷり
  3. ふんわり炊き
さちこ

馬肉自然づくりの安全性はどうなの?

馬肉自然づくりの原材料は自然素材で安心!

馬肉自然づくりの原材料についてアニマルドクターズ編集部が検証してみました!

馬肉自然づくり原材料・成分

原材料馬肉、鶏肉、玄米、大麦、黒米、きなこ、かつお粉、米ぬか、馬油、おから、ハト麦、卵、わかめ、小松菜、昆布、ビール酵母、卵殻カルシウム
成分タンパク質27%、脂質11.1%、粗繊維5.2%、灰分2.2%、水分7%
カロリー399kcal / 100g

馬肉自然づくりは新鮮な馬肉と国産食材をたっぷり使用したドッグフードです。

原材料・成分のポイント
  • 合成添加物未使用
  • オイルコーティング不使用
  • ヒューマングレード
  • シニア犬にも対応
  • 原材料は国産のものを使用
  • 成犬~シニア犬対応

馬肉自然づくりのこだわりの3つの特徴

①食いつきがいい

馬肉自然づくりのお客様満足度は97.7%と非常に高く、その理由のひとつが食いつきがいいことです。

ヒューマングレードの食材を惜しみなく使用しており、実際にスタッフが試食して品質をチェックしています。

栄養を優先して作られたドッグフードは食いつきがいまいちなことが多いですが、馬肉自然づくりは旨みが凝縮されているので心配する必要がありません。

②原材料は国産のものを使用

馬肉自然づくりに使用している原材料は、野菜・穀物・卵を含め全て国内産にこだわっています。

農家の方が愛情たっぷりに育てたものを使用しているので栄養たっぷりで、わんちゃんの体にも優しくなっています。

繊維質が苦手な子もいるため、原材料を細かく砕いてふんわりと軟飯状態にしてから乾燥させる工夫も惜しみません。

③成犬~シニア犬対応

馬肉自然づくりは成犬〜シニア犬に対応したドッグフードです。

ステージごとにフードを変えるのは手間に感じる方も多いですが、馬肉自然づくりは成犬以降ずっと同じフードを与えることができるので飼い主にとっても嬉しいですよね。

もちろん、良質な動物性タンパク質たっぷりなので、シニア犬に不足しがちな栄養素も補うことができます。

さちこ

うちの飼い犬に馬肉自然づくりは合っているの?

馬肉自然づくりはすべての犬に合うフード!

対象年齢
  • 成犬(1歳~)
  • 老犬(7歳以降)
  • アレルギーのある犬
  • 避妊、去勢中の犬
  • 妊娠中の犬
近藤

今ならお試しモニターで試せるので確かめてみて下さい。

今ならお試しモニターで試せる!馬肉自然づくり

さちこ

避妊、去勢後の犬にドッグフードをあげるときに注意することはありますか?

獣医師

避妊、去勢後の犬は活動する量が減る傾向があるので避妊、去勢前よりもフードの量を減らしてあげましょう。

さちこ

妊娠中の犬にドッグフードを上げるときに注意することはありますか?

獣医師

妊娠中は通常よりもエネルギーを消費するので通常の食事回数よりも1,2回増やすようにしてあげましょう。

今ならお試しモニターで試せる!馬肉自然づくり

【目的別】馬肉自然づくり

アニマルドクターズ編集部が口コミを調査したところ、馬肉自然づくりの口コミは評価高い口コミが多く見られました。

本当にそうなの?と思っている方もいるかと思います。

そこで当サイトでは、食いつき、におい、体調の変化、価格などの購入前に知りたい口コミをまとめました。ドッグフード相談所の飼い犬(名前:カズキ)が実際に10日間お試した体験レビューあります!

タップすると気になる口コミをすぐにチェックできますよ!

さちこ

食いつきはどうなの?

馬肉自然づくりを食べた89%が食いつきが良かったと回答!

アニマルドクターズ編集部がcrowdworks(ネット調査)にて馬肉自然づくりの食いつきに関する調査を46名に行いました。

馬肉のフードは初めてでしたが、すぐにガツガツ食べ始めました。

フードの移行に苦労することもなく、しっかり食べてくれます。

馬肉自然づくりの食いつき調査

46名の飼い主のうち89%がいつものドッグフードと食いつきが良かったと答えています。

今ならお試しモニターで試せる!馬肉自然づくり

さちこ

馬肉自然づくりの香りはどうなの?

馬肉自然づくりは他のフードに比べて、においが良い

アニマルドクターズ編集部がcrowdworks(ネット調査)にて馬肉自然づくりの香り(におい)に関する調査を51名に行いました。

ドッグフードの匂いが苦手ですが、これは匂いがキツくありません。

香りがいいためか、警戒心が強い子もすぐに食べ始めました。

馬肉自然づくりの香り調査

51名の飼い主のうち90%がにおいが良かったと答えています。

さちこ

どうして香りがいいの?

馬肉自然づくりのドッグフードはこだわって選んだ素材の旨味を生かしており、国内製造のためオイルや添加物をコーティングする必要がありません。

だからこそ、本来の素材のうまみとにおいがあるのです!

今ならお試しモニターで試せるので、実際ににおいを確かめて下さい!

今ならお試しモニターで試せる!馬肉自然づくり

さちこ

馬肉自然づくりを食べた後の体調の変化はどうなの?

馬肉自然づくりを食べた88%が体調が良かったと回答!

アニマルドクターズ編集部がcrowdworks(ネット調査)にて馬肉自然づくりを食べた後の体調に関する調査を44名の飼い主に行いました。

馬肉自然づくりに変えてから毛がツヤツヤになって嬉しい限りです。

タンパク質たっぷりのためか、シニアでも元気いっぱいです。

馬肉自然づくりの食べた後の体調の調査

44名の飼い主のうち88%の犬が体調が良くなったと答えています。

馬肉自然づくりを食べた後の体調がどうなるかをドッグフード相談所編集部の飼い犬(名前:カズキ)が実際に食べて検証してみました!

近藤

体調が悪くなることはありませんでした!

今ならお試しモニターで試せる!馬肉自然づくり

さちこ

馬肉自然づくりの料金は高いの?

馬肉自然づくりは安全性にこだわったドッグフードの中では安い!

ホームセンターなどの量販店などでは海外製の安いドッグフードが販売されています。実際はどうのか?気になる方もいますよね。

馬肉自然づくりと同じように安全性にこだわったドッグフードの価格を比較してみました。

馬肉自然づくり料金比較

ドッグフード名称内容量価格1g当たりの価格
馬肉自然づくり1,000g3,480円3.48円
金の旨味(チキン)500g2,200円4.4円

(税込)  ※最新の価格については、各HPをご参照ください

比較したドッグフードの中では1g当たりの価格では一番安くなっています。

さちこ

どこで買えるの?

【最安値】は公式サイトから購入!

馬肉自然づくりを最安値で購入できるのは、公式サイトです。

馬肉自然づくり 最安値比較(公式・アマゾン・楽天)

スクロールできます
公式サイトAmazon楽天
1袋単価3,480円4,480円3,942円
定期購入2,970円4,256円非対応
送料690円(8000円~無料)無料無料
代引き手数料390円(8000円~無料)297円440円
販売元公式公式公式

(税込)  ※最新の価格については、各HPをご参照ください。

Amazonや楽天でも販売がありますが、公式サイトの定期購入が最も安く購入できます。

さちこ

馬肉自然づくりの購入の流れはどうなっているの?

馬肉自然づくりの購入の流れ

お試しモニターに参加するをクリック

お名前、住所、支払情報等を記入していきます。

フォームの入力は分かりやすく簡単です!1分ほどで完了しました(^^)

今ならお試しモニターで試せる!馬肉自然づくり

さちこ

2回目以降はどうなの?

お届けは「日付」「曜日」「間隔」の3つの方法で設定することができます。

お届け間隔は自由に設定することができます。

犬ちゃんの食べる量に合わせてお届け日を設定できます。

さちこ

2回目以降の料金はどうなるの?

馬肉自然づくりの定期コースは、2回目以降も10%OFFで購入できます。

1袋2袋
1袋あたりの価格2,640円2,970円
割引20%割引10%割引

(税込)

さちこ

解約はできるの?

近藤

いつでも解約はできますので安心です!

さちこ

送料はかかるの?

近藤

通常の送料は690円かかりますが、8000円以上購入すると送料が無料になります。

さちこ

支払い方法はどうなっているの?

近藤

支払い方法は4つから選べます。

・クレジットカード(手数料無料)
・代金引換(手数料390円)
・NP後払い(手数料210円)

手数料無料のクレジットカードがおすすめ!

今ならお試しモニターで試せる!馬肉自然づくり

さちこ

他メーカーのフードから切替はどうしたらいいの?

他メーカーのフードから切り替えるときは少量ずつあげるのがポイント

フードの切り替えは1週間ほどかけて
急にフードを馬肉自然づくりに変えるのではなく、食べ慣れたフードに少量ずつ混ぜて切り替えましょう。

今ならお試しモニターで試せる!馬肉自然づくり

【購入前にチェック】気になるQ&A

馬肉自然づくりを購入する前に、賞味期限や保存方法など知りたいことが多いという方も多いでしょう。

Q&A方式でお答えします。

知りたいことをクリックするとすぐに見れますよ!

Q.賞味期限や保存方法

A. ・馬肉自然づくりの賞味期限は、製造から12ヶ月。パッケージの裏面に賞味期限が記載されているので確認しましょう。

・開封後も常温で保存できますが、保存料を使用してないため1ヶ月を目安に使い切りましょう。

Q.量(一日の給餌量)はどのくらいあげたらいいの?

A. 

体重1日当たりの給与量
1~3kg24-55g
4~6kg69-94g
7~9kg105-127g
10~12kg138-158g
13~15kg168-187g
16~18kg196-214g
18~20kg214-232g

Q.子犬に与えても大丈夫?

A. 馬肉自然づくりは1歳以上の成犬からが推奨とされています。

Q.シニア犬に与えても大丈夫?

A. 馬肉自然づくりは、シニア犬に与えても問題ありません。

馬肉自然づくりまとめ

  • 新鮮な馬肉が主原料
  • 原材料は全て国産
  • 高タンパク
  • 低脂肪・低カロリー
  • 国内製造で鮮度が高い
  • 熊本県の馬刺し専門店が運営
  • 添加物オールフリーにこだわる

馬肉自然づくりはたっぷりの新鮮馬肉を使用したドッグフードです。

馬肉には牛肉や豚と比べてもタンパク質が高く、低脂質で鉄分もたっぷりです。

人間のおよそ4倍ものタンパク質量が必要とされているわんちゃんにぴったりの食材なのです。

魚に含まれることで知られているDHAやEPAも馬肉には含まれているため、皮膚や毛並みをしなやかに保つことをサポートしてくれます。

オイルコーティングなどわんちゃんにとって体の負担になるものはしておらず、脂質は良質な馬油を配合しています。

全ての原材料や成分量を公開していることから、いかにフードの品質に自信を持っているのかが伺えますよね。

これだけ原材料にこだわっており、良質なタンパク質と最適な栄養バランスなので高いのではないかと心配する方も多いですが、定期便はお得に購入することができるので続けやすいのもポイントです。

気になる方はぜひ、馬肉自然づくりのドッグフードを試してみてください。

今ならお試しモニターで試せる!馬肉自然づくり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次